この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元される事があります。

新生児期の寝不足が辛い!新生児期の乗り越え方☆

今回は、新生児期の寝不足って辛いよね!って話なんですが、どうしても辛い時はこんなことをしていました!と言う紹介をしていきます。

今、まさに新生児期の寝不足が辛くて夜な夜な目を擦りながら頑張っているお母さん!お父さん!
そして、あかちゃんも!新生児期は、振り返るととっても思い出に残る生れて初めてばかりな1ヶ月です☆

新生児期は寝不足で辛いですが…少しでも、新生児との思い出を鮮明に悔いのない甘い生活になってもらえたらうれしいです♬

実際の新生児期の睡眠時間!写真付き☆

では、最初に私の実際の新生児期の睡眠を発表します!

新生児期2週間後半の睡眠時間です↓(生後2週間後半のものです!私が再入院してしまい2週間後半から家に帰ってきました!)

生まれてすぐのころは、こんな感じです☆

まだ、粉ミルクを足しつつ育児をしていましたが、母乳よりもミルクを足した時の方がよく眠ってくれていました!

けれども、その粉ミルクも1日3回くらいと多くは足していませんでした。
それなのに、結構寝てくれている方でした。(偉い( ;∀;)母救われる)

続いて、新生児期後半の睡眠時間です↓

ちょっとづつではありますが、夜の睡眠開始時間が定まってきました!
これは、大きいです。

この、終わりの時間が定まってくるとこちらも動きやすくなってきます。
そして、朝もだんだんと定まってきて、昼夜のリズムが付いてきます。

新生児が2時間寝ても同じ2時間を眠る事はできない!

よく、「〇時間寝たんだから休めたでしょ?」とかいう方いますが(うちの旦那とか笑)子供が2時間寝ても母は、2時間眠れません!

その理由ですが

同じ時間を眠れない理由

排泄の処理をしていた

粉ミルク後の消毒をしていた

授乳中に寝てしまった

抱っこから降ろすと起きるのでしばらく抱っこしている

ゲップが出ない

息をしているか心配で目が覚める

などの理由で、全く同じ時間を寝る事が出来ませんでした!

全てが初めての事なので、心配で全然眠れません。
間違えて潰してしまわないかなど寝ていても気になります(笑)

新生児期の細切れ睡眠の乗り越え方☆私の場合はこうしてた!

では、続いて新生児期の睡眠不足はどうやって乗り越えていたのかについてです。
振り返ると、ほとんど記憶がないくらいあっと言う間に過ぎてしまった時期でもありますが、とりあえずこの小さな命を守る事に精一杯でした(笑)

乗り越え方ですが、基本的な事なので分かってるって思うことが多いかもしれませんが、今一度まとめますね☆

細切れ睡眠の乗り越え方

とにかく家事はしない

とにかく寝る事に徹する

自分と子供の事だけ考える

以上です☆

「え?これだけ?」と思うかもしれませんが、コレが一番重要です!

ついつい、掃除をしたり
ついつい、家事をしたり
ついつい、ご飯作ったり

しちゃうんですよね!
なので、出来る限りやらない事に徹するのがいいです☆

新生児期の自分のご飯はどうする?私はこうしてた☆

ご飯は、自分の手を焼かずに食べられるものにするのがいいです。
例えば…

レパートリー

産前に作り置きを冷凍しておく(または、白米を小分けにして冷凍)

レンジですぐできる冷食を大量に用意

たまに出前

などです☆
例えばですが、最近ではこんな便利な通販もあります。
これがあれば、白米の冷凍と一緒に解凍して食べられます☆
産後は、なんとなく体によさそうな魚とりがちでした(笑)

私だけ?(笑)

骨まで柔らか&骨なし煮魚詰合せ≪煮魚5種×各2パック入、釜揚げしらす1パック≫[ 御歳暮 一人暮らし 単身赴任 個包装 バラエティ 和食 送料無料 内祝 御祝 誕生日祝い 魚 惣菜 総菜 焼き魚 煮魚 おかず 冷凍食品 真空パック 湯煎 詰め合わせ サバ ]

価格:3,456円
(2021/1/28 20:48時点)
感想(141件)

あとは、イオンとかに売っているこのお弁当は今でも常備していて結構食べてます♬

なにかと「自分のご飯に手が回らなくて…でもおなか減ったー!」って時にかなり役に立ちます☆

イオンのこの商品は意外と安いのも嬉しい所です。

新生児から沢山寝てくれるようにするには!?

続いて、新生児から沢山寝てくれるようにするためにしていたことを紹介します☆

あくまでも私がしていたことではありますが、子供の性格で寝るのが得意な子と寝るのが苦手な子もいると思います。
なので、全員が当てはまる事ではないので、気休め程度に見ていただければな~と思って書いていきますね。

沢山寝てくれるように

妊娠中から遅くても23時就寝

朝起きたら朝日とおはよう

夜は部屋を暗く朝まで寝室を出ない

と言うことを行っていました。

朝赤ちゃんが覚醒した時点で、一緒に起きてカーテンを開けて朝日にあたり家の中で少し日光浴

夜寝室に入ったら朝までは出ません!基本、泣いても寝室内で済ませておりました。

あとは、妊娠中から22時くらいには寝室に行き23時くらいには寝ていました(‘ω’)
お腹の中にいるうちから、リズムって大切かな?という個人的な実施で行っていました!

新生児期の寝不足を乗り越えるためにやっておくことまとめ☆

では、最後に新生児期の寝不足を乗り越えるためにやっておくことをまとめていきます。

やっぱり、寝不足は寝ないと解消することができません!
赤ちゃんが3時間寝てくれると、こっちも2時間弱寝る事が出来てスッキリすることが出来ます☆

たったの2時間弱!?って思うかもしれませんが、細切れ睡眠ばかりだった時の2時間弱眠れた時のスッキリ感は、半端ではありません!!!

いつか、共感できたらいいですね♬

寝不足を乗り切るため

とにかく家の事はしないで寝るに徹する!

赤ちゃんの昼夜のリズムを新生児期から行う

以上です☆

少しでも、寝不足で今まさに困っている方がいたら少しでも共感や解消の役に立てれば幸いです(*’ω’*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です